洋楽・ロックギター・二宮愛さんカバー曲とはじめてのネコちゃんのブログ ギター機材紹介や一おすすめ練習法・70年代80年代洋楽名盤ランキング・一押しシンガー二宮愛さんのカバー曲紹介・ネコちゃんを飼うための基礎知識を紹介します。

二宮 愛さんカバー曲邦楽編 荒井由実&米津玄師

二宮 愛さんカバー曲紹介邦楽編




 

こんにちは、hisaです。

 

 

今回は、対照的な2曲です。

 

70年代のバラードと最新のリズミックな曲。

どちらの曲も愛さんのカラーに染められて「愛さんの曲」になっていますね。

 

う〜ん、不思議だ。

 

とにかく聴いてみて下さいね。

では、行ってみましょう。

 

前回記事:二宮 愛さんカバー曲紹介洋楽編ジャミロ&コールドプレイ

 

関連記事:★洋楽おすすめレジェンドギタープレイヤー名鑑      

       ★不滅の年代別ギター名盤アルバム紹介 

ライブ動画:来日公演セットリスト&ライブyoutube動画!

 

カテゴリー:二宮愛さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー

オススメ:80年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

オススメ:70年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

おすすめ:おすすめポップスの話題

 

二宮愛さんのカバー アルバム 「From The Kitchen Corner」

 

愛さんの歌以外の演奏を「キッチン用品」で行われているアルバムなんです。

From The Kitchen Corner / Ai Ninomiya with Kitchen Orchestra 曲目

1.Take On Me (A-HA)

2.Firework (ケイティ・ペリー)

3.JODY (山下達郎)

4.Let It Go(イディナ・メンゼル)

5.Wonderful Tonight(エリック・クラプトン)

6.Counting Stars(ワンリパブリック)

7.God Only Knows(ビーチボーイズ)

8.All I Want For Christmas Is You(マライアキャリー)

9.Bruno Mars Medley(ブルーノマーズ)

10.There Must Be An Angel(ユーリズミックス)

11.ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン主題歌)

12.マイバラード(合唱曲)

 

 

From The Kitchen Corner / Ai Ninomiya with Kitchen Orchestra オススメ曲

 

山下達郎さんの名曲「Jody」のカバーをお届けします。

 




 

AI NINOMIYA 二宮愛さんのyoutube チャンネルです。

 

登録すると、毎週素敵な歌声が更新されますよ〜!!

12/19にはyoutube配信ライブも行われました〜。

 

 

二宮 愛さんカバー曲「ひこうき雲」/ 荒井由実

「ひこうき雲」のようなシンプルで素直なメロディラインでの歌唱では、愛さんの素晴らしさを体験出来ます。

 

変にビブラートをかけたりせず、ストレートに感情を込めて歌う方は、希少だと思います。

本当に生で聴いてみたいです。コロナが早く落ち着いてくれないかな。

広島にも是非とも来てほしいですね。

 

 

荒井由実  ひこうき雲  歌詞

白い坂道が 空まで続いていた
ゆらゆらかげろうが あの子を包む
誰も気づかず ただひとり
あの子は 昇っていく
何もおそれない そして舞い上がる

空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲

高いあの窓で あの子は死ぬ前も
空を見ていたの 今はわからない
ほかの人には わからない
あまりにも 若すぎたと
ただ思うだけ けれどしあわせ

空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲

空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲

 

荒井由実  ひこうき雲  原曲

二宮 愛さんカバー曲「感電」/ 米津玄師

また来てしまった。大きな声で言えないいつものやつが…。「愛さんのカバーの方が良いよね。」

グルーヴ感のあるリズムを、楽しくしかもきれいな声で歌い切ってしまう。

う〜ん、すごいな。

 

米津玄師 感電 歌詞

逃げ出したい夜の往来 行方は未だ不明
回り回って虚しくって 困っちゃったワンワンワン
失ったつもりもないが 何か足りない気分
ちょっと変にハイになって 吹かし込んだ四輪車

兄弟よ如何かしよう もう何も考えない様
銀河系の外れへと さようなら
真実も 道徳も 動作しないイカれた夜でも
僕ら手を叩いて笑い合う
誰にも知られないまま

たった一瞬の このきらめきを
食べ尽くそう二人で くたばるまで
そして幸運を 僕らに祈りを
まだ行こう 誰も追いつけない くらいのスピードで

稲妻の様に生きていたいだけ
お前はどうしたい? 返事はいらない

転がした車窓と情景 動機は未だ不明
邪魔臭くて苛ついて 迷い込んだニャンニャンニャン
ここいらで落とした財布 誰か見ませんでした?
馬鹿みたいについてないね 茶化してくれハイウェイ・スター

よう相棒 もう一丁 漫画みたいな喧嘩しようよ
酒落になんないくらいのやつを お試しで
正論と 暴論の 分類さえ出来やしない街を
抜け出して互いに笑い合う
目指すのは メロウなエンディング

それは心臓を 刹那に揺らすもの
追いかけた途端に 見失っちゃうの
きっと永遠が どっかにあるんだと
明後日を 探し回るのも 悪くはないでしょう

お前がどっかに消えた朝より
こんな夜の方が まだましさ

肺に睡蓮 遠くのサイレン
響き合う境界線
愛し合う様に 喧嘩しようぜ
遺る瀬無さ引っさげて

たった一瞬の このきらめきを
食べ尽くそう二人で くたばるまで
そして幸運を 僕らに祈りを
まだ行こう 誰も追いつけない くらいのスピードで

それは心臓を 刹那に揺らすもの
追いかけた途端に 見失っちゃうの
きっと永遠が どっかにあるんだと
明後日を 探し回るのも 悪くはないでしょう

稲妻の様に生きていたいだけ
お前はどうしたい? 返事はいらない




米津玄師 感電 原曲

 

愛さんに歌ってほしい邦楽の名曲 / 松田聖子「瑠璃色の地球」

前回くらいからこそっとリクエストを掲載してみたりして…..

 

この曲、とても美しい曲ですよね。聖子さんの曲も聴いてみたいです。

 

 

次回は、二宮 愛さんカバー曲洋楽編ベットミドラー&ノラジョーンズです!

 

 

筆者のyoutubeチャンネル(演奏動画あり!!)

 

オススメ:80年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

オススメ:70年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

 

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!

また読んでくださいね!!

 

ホームに戻る