こんにちは、hisaです。
今回は、対照的な2曲です。
70年代のバラードと最新のリズミックな曲。
どちらの曲も愛さんのカラーに染められて「愛さんの曲」になっていますね。
う〜ん、不思議だ。
とにかく聴いてみて下さいね。
では、行ってみましょう。
前回記事:二宮 愛さんカバー曲紹介洋楽編ジャミロ&コールドプレイ
カテゴリー:二宮愛さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
目次
AI NINOMIYA 二宮愛さんのyoutube チャンネルです。
登録すると、毎週素敵な歌声が更新されますよ〜!!
12/19にはyoutube配信ライブも行われました〜。
https://twitter.com/aininomiya/status/1273933945726353408
二宮 愛さんカバー曲「ひこうき雲」/ 荒井由実
「ひこうき雲」のようなシンプルで素直なメロディラインでの歌唱では、愛さんの素晴らしさを体験出来ます。
変にビブラートをかけたりせず、ストレートに感情を込めて歌う方は、希少だと思います。
本当に生で聴いてみたいです。コロナが早く落ち着いてくれないかな。
広島にも是非とも来てほしいですね。
二宮 愛さんカバー曲「感電」/ 米津玄師
また来てしまった。大きな声で言えないいつものやつが…。「愛さんのカバーの方が良いよね。」
グルーヴ感のあるリズムを、楽しくしかもきれいな声で歌い切ってしまう。
う〜ん、すごいな。
愛さんに歌ってほしい邦楽の名曲 / 松田聖子「瑠璃色の地球」
前回くらいからこそっとリクエストを掲載してみたりして…..
この曲、とても美しい曲ですよね。聖子さんの曲も聴いてみたいです。
次回は、二宮 愛さんカバー曲洋楽編ベットミドラー&ノラジョーンズです!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!
また読んでくださいね!!