KISS キッス「ゴッドオブサンダー雷神」TAB譜&レッスン動画
こんにちは、hisaです。
KISSの最後の日本公演が2019年に行われ、XJapanのYOSHIKIさんとYOSHIKISSとして紅白で共演。
「キッスをバンドでやってみたい!!」という方に、ギターコードから習得中のギター初心者の方々にKISSの曲は最適です。
キッスのカバーバンドが出来るくらいのレパートリー分の曲数(10曲程度)を掲載していきますよ〜!!!
今回は、KISSの「GOD OF THUNDER 雷神」にチャレンジしましょう!KISSの曲、楽しいですよ!!
記事の構成は、
- 当時のライブ映像
- 曲のデータ&解説
- 音源と歌詞&和訳
- ギターチューニングや音作り&エースの使用機材(リンクあり)
- tab譜ありのギターレッスン映像
- 上達のコツ
- ギターマイナスワン(ギターバッキングトラック)音源の掲載
- バンドアンサンブルで気をつけること
となっています。楽しんで練習してくださいね!!
練習曲一覧はこちら→ギター初心者おすすめ練習曲KISS
関連カテゴリー:KISS最後の来日公演ライブ動画!
前回記事:エレキギター初心者おすすめ練習曲KISSデトロイト ロック シティtab譜youtube動画
関連記事:エレキギター選び方・弦の選び方・シールドの選び方・チューニングの仕方
関連記事:ここで差がつく!ギター練習法&知識「リズム・コード・バンドリハ
オススメ:二宮愛(Ai Ninomiya)さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
目次
キッス GOD OF THUNDER 1977年ライブ映像 フルサイズあり
1977年のヤングミュージックショーのフルサイズ版です!!
KISS 「GOD OF THUNDER」曲のデータ&解説

収録アルバム:1976年3月15日発売 4枚目のアルバム「地獄の軍団(Destroyer)」
発売日: 1976年3月15日
録音: エレクトリックレディスタジオ、レコード・プラント・スタジオ・ニューヨーク
ジャンル: ハードロック、ヘヴィメタル
時間 :4分13秒
作詞・作曲 ポール・スタンレー
プロデュース ボブ・エズリン
この曲は、ライブでは、ベースソロで血を吐く場面など、ジーンシモンズの代名詞のような曲ですが、実はポールスタンレーの曲なのです。
ポールは、自分が歌うためにこの曲を書いてのですが、プロデューサーのボブエズリンから、「この曲は、ジーンが歌った方がいい。」と提案しました。
もともとポールが作った時のものより、テンポを遅くしてジーンに合わせたのだそうです。
原曲は、結構ゆっくりなテンポです。この提案は、ぴったり的中しましたね!
爆発、拍手、ジッパーの音、吹き替えでのオーディエンスの声、叫ぶ子供など、多くのさまざまなサウンドエフェクトが曲の作成に使用されました。
キッス God Of Thunder どんな歌詞?和訳・映像あり!
(子供の声)
Okay. Y’all can start singing. よし。みんな歌い始めていいよ。
Ready, on mark, set. いい、位置について
I can’t hear you, not that damn loud! 用意。聞こえない、音があんまり大きくない!
You’ve got something about you お前には何かが備わっている
You’ve got something I need 私が必要とする何かが
Daughter of Aphrodite アフロディーテの娘よ
Hear my words and take heed 私の言葉を聞いて心に留め置くがいい
I was born on Olympus 私はオリンポスで
To my father a son 父の元に生まれ落ちた息子
I was raised by the demons 悪魔に育てられ
Trained to reign as the one 悪魔として支配すべく帝王学を授かった
God of thunder and rock and roll 雷とロックンロールの神
The spell you’re under お前がかかっている魔法は
Will slowly rob you of your virgin soul ゆっくりと純潔な魂を奪っていくだろう
(子供の声)
What? I don’t, I don’t want to do it too loud! なに?あんまり大声でやりたくない!
I’m the lord of the wastelands 私は荒地の支配者
A modern-day man of steel 現代の鋼鉄の男だ
I gather darkness to please me 闇を集めて己を満たす
And I command you to knee お前にひざまずくよう命じる
Before the
God of thunder and rock and roll 雷とロックンロールの神
The spell you’re under お前がかかっている魔法は
Will slowly rob you of your virgin soul ゆっくりと純潔な魂を奪っていくだろう
(子供の声)
What? I can’t do that! え?出来ない!
I don’t know if I can play that! 出来るか分かんない!
I’m the lord of the wastelands 私は荒地の支配者
A modern-day man of steel 現代の鋼鉄の男だ
I gather darkness to please me 闇を集めて己を満たす
And I command you to knee お前にひざまずくよう命じる
Before the
God of thunder and rock and roll 雷とロックンロールの神
The spell you’re under お前がかかっている魔法は
Will slowly rob you of your virgin soul ゆっくりと純潔な魂を奪っていくだろう
KISSのギターチューニング&音作りについては?
ギターのチューニングは「半音下げ」です。半音下げのやり方については、
の記事にやり方の映像がありますので、そちらもあわせてご覧くださいね。
こちらの記事↓にも音作りの㊙︎ポイントを書いています。ぜひご覧ください!
おすすめのエフェクターは、「BOSSのDA-2」です。
コードを弾いても音がにごらないので、キッスの曲には最適です。
ただし、この機種は廃盤となっていますのでメルカリ、ヤフオク等でお探しくださいね。
さあ、KISSのギター「God Of Thunder」のtab譜&映像です!!ストラップをかけて弾いて下さいね!
ストラップをかけることによって、「ギターの位置が安定」します。
かけずに弾くとグラグラしたりずれていったり斜めになったりして不安定になりがちです。
上の映像は、tab譜のみです。下の映像は手元のみです。
上の映像で弾きたい部分を一時停止しておいて、下の映像で手の動きを確認しながらやるといいと思います。
上達のコツは、リフを「ゆっくり、正確に、しっかり弾けるようになること」です!!
この曲は、「リフのドライヴ感」が勝負です!
のペっとしてしまうと、ダイナミクスが出なくなってしまいます。
バッキングトラックに合わせて、リフをしっかりと弾いてドライヴ感を出しましょう!
キッス「GOD OF THUNDER」をギターバッキングトラックに合わせて弾いてみよう!!
「ギターバッキングトラック」とは、ギターパートを抜いたベース・ドラム・メロディライン(ボーカル)の音源(演奏)です。CD等に合わせて弾くよりもバンドで演奏する時に絶対うまく出来ます。
バッキングトラックを自作しました。
チューニングは、「レギュラーチューニング」で作成しました。
さあ、あなたもエース、ポールになりきって弾いてみましょう!!!
バンドアンサンブルにおける注意事項は?
一番重要なことは、「人が何を弾いている(フレーズやドラムのフィルインなど)か聴いて曲の進行状況を確認しないこと」です。
一番ダメなことは、「自分が今、曲のどこを弾いてるかわからなくなること」です。
人が間違えちゃうと、それにつられて自分も間違えてしまいます。
曲の進行は、しっかり頭に入れてくださいね。
まずは、
楽しんで頑張りましょう!!!
いい演奏が出来るとやる側も聴く側も、楽しくて気持ちがいいライブが待っていますよ!!!
次回は、エレキギター初心者おすすめ練習曲KISS・SHOUT IT OUT LOUD tab譜youtube動画 です。
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!
また読んでくださいね!!