ギターコード表を見放題&押さえ方おすすめサイト3選
こんにちは、hisaです。
ギターを初めて最初の頃にやることは、ギターコードを覚えてストロークで簡単なコードの曲を弾いてみることです。
「では、どんな曲がいいの?」「楽譜・コード譜をどうやって手に入れたらいいの?」「出来れば、スマホのアプリで探せたらいいなあ」「コードの押さえ方がわからないしなあ。」など疑問点があると思います。
今回は、弾き語りやアコギで弾きたい人も含めて、上記の疑問に答えていきたいと思います。
おお〜!いいですねえ!!
さあ、楽しんでギターを上達していきましょう!!
前回記事:ここで差がつく!ギター練習法&知識「リズム・コード・バンドリハ
関連記事:エレキギター選び方・弦の選び方・シールドの選び方・チューニングの仕方
オススメ:二宮愛(Ai Ninomiya)さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
目次
ギター初心者の基礎練習には、コードストロークが一番!
アコギ・弾き語りの方はもちろん、エレキギターの方も最初は「ストローク」が正しいフォームでしっかり出来るようになる事が、上達への最大の近道です。
ストロークが正しいフォームで出来るようになると、ピッキングが安定し、「ドライブ感のあるギターソロ」が弾けるようになったり、「グルーヴ感のあるギターカッティング」が出来ることに繋がってきます。
「ストロークしながら、自分で歌う」なんてことにも繋がってきます。そうすると「歌心のあるギターソロ」なんてことにも繋がってきます。
今日は、その入り口をご紹介したいと思います。
練習曲のコード譜・楽譜を検索!!簡単な曲でギター基礎練習。
昔は、明星や平凡の付録の「歌本」というのがありました(いつの時代じゃ)。少しだけ時が経つと「曲集」という分厚い本をめくりながらジャカジャカやってました。
今やインターネットでピンポイントでしかも最新の曲の歌詞やコードを瞬時に検索する事ができます。
「ギターストロークの練習法」は、↓のリンクに練習用動画をアップしています。
①ギター初心者向けの曲も!押さえ方つきギターコード見放題サイト「U-FRET」を使いこなそう!!
↑の画像をクリックすると「U-FRET」のトップページに飛びます。
「U-Fret」は有名なギター、ウクレレ、ベース、ピアノのコード見放題サイトです。
邦楽も洋楽もあります。
「動画プラス」「人気曲ランキング」「新着楽譜の紹介」「ギターコードブック」まであります。てんこ盛りです。
ギター初心者向けの簡単なコードの曲がわかる!!
おすすめ曲は、あいみょんの「マリーゴールド」、スピッツ「チェリー」
U-FRETには、「人気楽曲ランキング」というのがあります。
出典:U-FRET(https://www.ufret.jp/rank.php)
マリーゴールドで見てみると、緑色の「初心者」は、セブンスやオンコードがない「C」とか「D」とかのシンプルな「メジャーコード」、「Em」「Am」などのシンプルな「マイナーコード」のみで構成されています。
洋楽もありますよ!ビートルズの「Let It Be」は「初心者むけ簡単コード」もあります。
出典:U-Fret(https://www.ufret.jp/pickup.php?tag=%E6%B4%8B%E6%A5%BD)
いや〜、シブい曲もありますね。
あと「アニメソング」や「ボーカロイド」のコーナーもあります。
これサイトはすごく便利でおすすめですよ〜!!
スマホのアプリで弾きたい曲のコード譜を見つける方法
iPhone/iPadがあれば、U-FRETアプリ版が便利!!
前述の「U-FRET」は、Mac版だけですが、アプリ版があります。
app storeからダウンロードします。
便利なところは、「自動スクロール機能」がついているところですね。
指でスクロールしていかなくても、自動でやってくれるので、ギターで両手がふさがっていても大丈夫。これはいいですね。
U-FRETアプリ版のデメリット
・PC版にはある「編集機能」がアプリ版にはない。他にもアプリ版では「開発中」となっている機能がPC版にはあったりする。
・PC版でもそうだが、「お気に入り」に入れたものが仕様が変わると消えてしまう。
・仕様が変わると急に画面が固まってしまう事が増えた。
アプリ版の場合、PC版に比べて不具合が多くなりますね。
ギターコードの見方・押さえ方とギターコード一覧掲載サイト
②世界一見やすいギターコード表 muuu.jp
「C#」「D#」「F#」「G#」「A#」もある!
このサイトは、スゴイです!!!
他のコーナーも見れば見るほど、わかりやすく表現がシンプルで無駄がありません。
サイト構成は、「Home」「Lesson」「Chord」「Techniques」「Free」となっています。
↓はトップページなのですが、なんとシンプルなデザインなんでしょう!!
なんだか楽しそう。
写真をクリックすると、トップページに飛びます。
サイトデザインはとてもシンプルなのですが、1つ1つのコーナーも研ぎ澄まされたかのようにシンプルで無駄なく説明されています。
今回は「Chord」の部分のみ取り上げます。
他の記事でもこのサイトは取り上げていこうと思います。
特に初心者の方は、必見です!!!
このコーナーは、「オープンコード」「分数コード」「コード一覧(PC用)」「テンションコード」「パワーコード」「クリシェ・コード進行」に分かれています。
分けて書いてあるので、とても理解しやすいです。
一つずつリンクを貼っておきますね。
・オープンコード →Tab譜、コードを押さえている写真、押さえ方のコツの記載。
・分数コード→Tab譜が記載されています。百聞は一見にしかず!とてもわかりやすい。「G♭」「A♭」「B♭」があるのもスゴイ!!
・コード一覧(PC用)→大体のコードが1ページで一覧になっています。
・パワーコード→6弦ルート、5弦ルートの2種類が記載されています。個人的には、4弦ルートまで入れて欲しかったなあ。4限ルートがあるとバッキングのバリエイションがグッと増えるんです。
・クリシェ・コード進行→クリシェとは、コードは変えずにルート音(トニックの音も含む)や、5度の音を半音程または全音程で動かすテクニックです。
こんなのまで載っているのか、スゴイ、凄すぎる、いや、正直とても勉強になります。
6弦ルート、5弦ルート、4弦ルートがあり、パターン別になっているものもある。
表を見て弾いてみるだけでも、ものすごく幅が広がると思います。
このコーナーは超おすすめです!!!
ボクも勉強しよっと!!
tab譜でギターコードを作ってブログに載せる!音も出したい!
次は、自分でブログやサイトを作って発信したい人向けです。
③ギターコード指板図くん
出典:リットーミュージック(https://www.rittor-music.co.jp/app/shibanzukun/index.html)
このサイトは、ボクもお世話になりました。
ギターのコードを楽しく簡単に学ぶためのツールです。音も鳴ります。
指板上で自分でコード図を作ることが出来ます。
なんとなくいじってるだけで、コードを覚えてしまうツールです。
ブログ掲載向けに、フレット上のコード図を作成出来ます。
コーナーごとのリンクを貼っておきますね。
・作ろうマイコードブック→自分専用のコード表が作成出来ます。
・かんたんコードブック→ボタンでコード名を選ぶだけで、さまざまなポジションの指板図が表示されます。音も鳴らせます。
・ブログパーツ”bloguitar”(ブロギター)→ブログに、ギターコードの指板図やタブ譜を表示するためのブログパーツです。どんなコードも自由に作れて、音も鳴らせます。
・ブログパーツ日本一ちっちゃいかもしれないギターコードブック→小さいながらも、書籍のコードブック1冊分に相当する数の指板図が入っていて、音も鳴らせるブログパーツです。
この3つのサイトでギターコードを学び、シンプルな曲からスタートして、正しいギターストロークの仕方を身につければ、これからのギター人生がより豊かになること間違いなしです。
ぜひご覧になって、楽しく曲を弾いてみましょう。
次回は、ギター初心者練習編 最初で差がつくピッキング法 です。
関連記事:ギターコードをマスターする。
ボクも頑張ってギターを弾いた動画です!!:Mr.Big Staticギターカバーyoutube動画
しかし、どのサイトも読めば読むほど、味が出て本当に身になるサイトです。
さあ、ギターコードをマスターしてギターライフをエンジョイしましょう!!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!
また読んでくださいね!!