洋楽・ロックギター・二宮愛さんカバー曲とはじめてのネコちゃんのブログ ギター機材紹介や一おすすめ練習法・70年代80年代洋楽名盤ランキング・一押しシンガー二宮愛さんのカバー曲紹介・ネコちゃんを飼うための基礎知識を紹介します。

ギター練習曲キッスHeaven’s On Fire

KISS 1984年 Animalize

 

エレキギター初心者おすすめ練習曲ギターコード・ギターソロ

「Heaven’s On Fire」tab譜&youtubeレッスン動画

 

 

2019年、XJapanのYOSHIKIさんをゲストに迎えKISSの最後の日本公演が行い、YOSHIKISSとして紅白にも出演されました。

 

 

「キッスをバンドでやってみたい!!」という方も多いと思います。

ギターコードから習得中のギター初心者の方々にKISSの曲は最適です。

ギターバッキングトラックもあります!

 

 

キッスのカバーバンドが出来るくらいのレパートリー分の曲数(30曲程度)を掲載していきますよ〜!!!

 

 

ぜひ、KISSの「Heaven’s On Fire」にチャレンジしてみてください。

 

KISSの曲、楽しいですよ!!

 

記事の構成は、

  1. 当時のライブ映像
  2. 音源と歌詞&和訳
  3. ギターチューニングや音作り&エースの使用機材(リンクあり)
  4. tab譜ありのギターレッスン映像
  5. ギターマイナスワン(ギターバッキングトラック)音源の掲載
  6. バンドアンサンブルで気をつけること

となっています。楽しんで練習してくださいね!!

 

練習曲一覧はこちら→ギター初心者おすすめ練習曲KISS

関連カテゴリー:KISS最後の来日公演ライブ動画!

 

前回記事:ギター初心者練習曲キッスSure Know Something

 

関連記事:★洋楽おすすめレジェンドギタープレイヤー名鑑

関連記事:エレキギター選び方・弦の選び方・シールドの選び方・チューニングの仕方

関連記事:ここで差がつく!ギター練習法&知識「リズム・コード・バンドリハ

 

オススメ:二宮愛(Ai Ninomiya)さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー

オススメ:80年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

オススメ:70年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

 

 

 

キッス  「Heaven’s On Fire」 ライブ映像

 

キッス 「Heaven’s On Fire」歌詞・和訳 映像あり!

 

I look at you and my blood boils hot,
I feel my temperature rise
I want it all, give me what you got,
There’s hunger in your eyes

お前を見ると俺の血が沸き立つのさ
俺の体温も急上昇なんだ
お前のすべてがほしいのさ
お前の持ってるものを俺にくれよ
お前の目も欲しがってるように見えるぜ

 

You’re comin’ closer,
I can hear you breathe
You know the way to give me what I need
Just let me love you and you’ll never leave

お前がそばに寄ってくると
息づかいが聞こえるぜ
俺が欲しいもんをどうやってくれるんだ
お前を愛したいのさ
二度と俺から離れるんじゃないぜ

 

Feel my heat
Takin’ you higher,
Burn with me,
Heaven’s on fire
Paint the sky with desire,
Angel fly,
Heaven’s on fire

俺の熱気を感じろよ
お前をいい気分にさせてやる
俺と一緒に燃えるのさ
天国の業火にな
欲望で空を塗り尽くせ
天使は逃げてった
俺たちの愛の業火でな

 

I got a fever ragin’ in my heart,
you make me shiver and shake
Baby don’t stop, take it to the top,
Eat it like a piece of cake

俺の心の中は熱気が燃えたぎる
震えさせ揺るがせてるのはお前だぜ
ベイビー止まらずにてっぺんまで行こう
ショートケーキを食べるように簡単さ

 

I’m getting closer,
baby hear me breathe
You drive me crazy when you start to tease
Yea You could bring a devil to his knees

お前に近づいているよ
俺の息づかい聞こえるか
お前がじらすから俺は夢中になっちまう
悪魔だってひざまづいちゃうんだ

 

Feel my heat
takin’ you higher,
Burn with me,
Heaven’s on fire
Paint the sky with desire,
Angel fly,
Heaven’s on fire

俺の熱気を感じろよ
お前をいい気分にさせてやる
俺と一緒に燃えるのさ
天国の業火にな
欲望で空を塗り尽くせ
天使は逃げてった
俺たちの愛の業火でな

 

Oho Heaven’s on fire,
oho Heaven’s on fire, oho

ああ 天国の業火
ああ 天使だって逃げちまう

 

I’m getting closer,
baby hear me breathe
You know the way to give me what I need
Just let me love you and you’ll never leave

お前に近づいているよ
俺の息づかい聞こえるか
俺が欲しいもんを知ってるだろ
お前を愛したいのさ
二度と俺から離れるんじゃないぜ

 

Feel my heat takin’ you higher,
Burn with me, Heaven’s on fire
Paint the sky with desire,
Angel fly, Heaven’s on fire

俺の熱気を感じろよ
お前をいい気分にさせてやる
俺と一緒に燃えるのさ
天国の業火にな
欲望で空を塗り尽くせ
天使は逃げてった
俺たちの愛の業火でな

 

KISSのギターチューニング&音作りについては?

ギターのチューニングは「レギュラーチューニング」です。

 

エレキギター初心者のおすすめのギターチューニングの仕方

の記事にやり方の映像がありますので、そちらもあわせてご覧くださいね。

 

エースフレーリーのギター&使用機材紹介

 

ギタリスト エースフレーリーの紹介

 

こちらの記事↓にも音作りの㊙︎ポイントを書いています。ぜひご覧ください!

エレキギター初心者アンプ・エフェクター音作り導入編

 

キッスの場合、アンプをストレートに歪ませたサウンドなので、最小限ディストーション1個で勝負出来ます。

 

アンプのトーンコントロールのつまみのセッティング法を2つお教えします。

1.トレブル・ミドル・ベース等、フルテン法!!

トーン系のつまみを全部フルアップの「10」にします。

ガツンと音が前に出る感じになります。

そこから少しずつ数字を下げて削ってフラットな音ののアルペジオのサウンドに近づけます。

 

2.トレブル・ミドル・ベース等、「5」からブーストカット法

トーン系のつまみを全部1から10の中間の「5」にセットします。

癖のないフラットな感じになります。

「5」を中心にして必要な音域を上げたり下げたりしてフラットな音に近づけます。

 

初心者の方は、1のフルテン法のほうが、やりやすいかもしれません。

 

キッスの場合、アンプをストレートに歪ませたサウンドなので、最小限ディストーション1個で勝負出来ます。

 

ギタリスト エースフレーリーの紹介

 

こちらの記事↓にも音作りの㊙︎ポイントを書いています。ぜひご覧ください!

エレキギター初心者アンプ・エフェクター音作り導入編

 

キッスの場合、アンプをストレートに歪ませたサウンドなので、最小限ディストーション1個で勝負出来ます。

 

アンプのトーンコントロールのつまみのセッティング法を2つお教えします。

1.トレブル・ミドル・ベース等、フルテン法!!

トーン系のつまみを全部フルアップの「10」にします。

ガツンと音が前に出る感じになります。

そこから少しずつ数字を下げて削ってフラットな音ののアルペジオのサウンドに近づけます。

 

2.トレブル・ミドル・ベース等、「5」からブーストカット法

トーン系のつまみを全部1から10の中間の「5」にセットします。

癖のないフラットな感じになります。

「5」を中心にして必要な音域を上げたり下げたりしてフラットな音に近づけます。

 

初心者の方は、1のフルテン法のほうが、やりやすいかもしれません。

 

キッスの場合、アンプをストレートに歪ませたサウンドなので、最小限ディストーション1個で勝負出来ます。

 

エフェクターのおすすめは、こちら!!「BOSS DS-1X」です。

ポイントは、最初のアルペジオの時のアンプのクリーンサウンドを低音が出過ぎないよう注意して、少しトレブリー気味にしておく、ということです。

 

ディストーションも歪ませすぎず、ベースはカット気味にしてくださいね。

 

 

 

さあ、キッスのギター「Heaven’s On Fire」のtab譜&映像です!!ストラップをかけて弾いて下さいね!

 

ストラップをかけることによって、「ギターの位置が安定」します。

かけずに弾くとグラグラしたりずれていったり斜めになったりして不安定になりがちです。

 

 

 

 

キッス「Heaven’s On Fire 」をギターバッキングトラックに合わせて弾いてみよう!!

「ギターバッキングトラック」とは、ギターパートを抜いたベース・ドラム・メロディライン(ボーカル)の音源(演奏)です。CD等に合わせて弾くよりもバンドで演奏する時に絶対うまく出来ます。

バッキングトラックを自作しました。

 

チューニングは、「レギュラーチューニング」です。

 

バンドアンサンブルにおける注意事項は?

一番重要なことは、「人が何を弾いている(フレーズやドラムのフィルインなど)か聴いて曲の進行状況を確認しないこと」です。

 

一番ダメなことは、「自分が今、曲のどこを弾いてるかわからなくなること」です。

人が間違えちゃうと、それにつられて自分も間違えてしまいます。

 

曲の進行は、しっかり頭に入れてください。

 

 

まずは、

楽しんで頑張りましょう!!!

いい演奏が出来るとやる側も聴く側も、楽しくて気持ちがいいライブが待っていますよ!!!

 

 

次回は、ギター初心者練習曲キッス「Thrill In The Night」tab譜ありです。

 

 

筆者のyoutubeチャンネル(演奏動画あり!!)

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!

また読んでくださいね!!

 

ホームに戻る