こんにちは、hisaです。
今回の井上陽水さんのカバーは、めっちゃ良いです!!!
必聴中の必聴!!というか全ての曲が素敵なものばかりなんですけどね。
Yoasobiは、名前だけなんだか聞いたことがあるような…というくらいの知識しかないのであります。なので愛さんのカバーで初めて聴くわけです〜。
今回は原曲も掲載しちゃいますね。(自分がよくわかってないので笑)
前回記事:二宮 愛さんカバー曲紹介洋楽編アリシア&アイリッシュ
カテゴリー:二宮愛さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
目次
AI NINOMIYA 二宮愛さんのyoutube チャンネルです。
登録すると、毎週素敵な歌声が更新されますよ〜!!
https://twitter.com/aininomiya/status/1273933945726353408
二宮 愛さんカバー曲「いつのまにか少女は」/ 井上陽水
この曲についての愛さんのコメントです。
今回は、昔から好きだった井上陽水さんの「いつのまにか少女は」を歌わせていただきました。
井上陽水さんの書く曲と詩は、大人になるにつれて読み返す度に胸に響くものがあります。その中でも「いつのまにか少女は」の歌詞は、自分自身も体験した【大人になる】という感覚、そして歳下の子たちと接していると解る時間の経過を、少ない言葉で見事にまとめ上げている素晴らしい曲だと思って心からリスペクトしていて大好きな曲です!
もうすぐやってくる、夏の暑い日々にぴったりだと思うので、是非聴いてください。
素晴らしい曲をこんなに綺麗に表現してくれる。
毎回のことで申し訳ないのですが、なんて言っていいかわからない。
ただただ心が震える歌がここにある。
少ない言葉だからこそ、ストレートに心に届きます。
友人に陽水さんのファンがいるのですが、愛さんのカバーを聴いて、
「これ、素晴らしいね!!」と言ってくれました。
陽水さんの世界観を、愛さん自身の解釈で歌い切っていて、引き込まれていきますね。
「いつのまにか少女は」/ 井上陽水
陽水さんの原曲です。
ボク自身は、愛さんの方を先に聴いているわけですが、違和感が全くありません。
どちらも本当に素晴らしいですね。
二宮 愛さんカバー曲「夜に駆ける」/ YOASOBI
最近リリースされたものは、愛さんをカバーを聴いてから原曲を聴くというボクの中でよくあるパターンの曲です。
「原曲と全然違うじゃん!!」に驚きましたね。
YOASOBI /夜に駆ける
次回は、洋楽編ジャミロクワイ&コールドプレイです。お楽しみに!
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!
また読んでくださいね!!