二宮愛さんカバー曲邦楽Lisa「炎」&桑田佳祐「月」
こんにちは、hisaです。
今回は、邦楽有名アーティスト曲のタイトル「漢字一文字編」です。
ま、たまたま、タイトルが漢字一文字のものが並んじゃっただけなんですけどね(笑)。
どちらも素敵な曲です。もちろん今回も二宮愛さんの歌は、原曲をさらに素敵にしてくれます。
どうぞ、お楽しみください。
前回記事:二宮 愛さんカバー曲洋楽編M.J&S.Wonder
ライブ動画:来日公演セットリスト&ライブyoutube動画!
カテゴリー:二宮愛さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
おすすめ:おすすめポップスの話題
目次
二宮愛さんのカバー アルバム 「From The Kitchen Corner」
愛さんの歌以外の演奏を「キッチン用品」で行われているアルバムなんです。
From The Kitchen Corner / Ai Ninomiya with Kitchen Orchestra 曲目
1.Take On Me (A-HA)
2.Firework (ケイティ・ペリー)
3.JODY (山下達郎)
4.Let It Go(イディナ・メンゼル)
5.Wonderful Tonight(エリック・クラプトン)
6.Counting Stars(ワンリパブリック)
7.God Only Knows(ビーチボーイズ)
8.All I Want For Christmas Is You(マライアキャリー)
9.Bruno Mars Medley(ブルーノマーズ)
10.There Must Be An Angel(ユーリズミックス)
11.ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン主題歌)
12.マイバラード(合唱曲)
From The Kitchen Corner / Ai Ninomiya with Kitchen Orchestra オススメ曲
山下達郎さんの名曲「Jody」のカバーをお届けします。
AI NINOMIYA 二宮愛さんのyoutube チャンネルです。
登録すると、毎週素敵な歌声が更新されますよ〜!!
1/23には2回目のyoutube配信ライブも行われました〜。
登録数もなんと!6万人になったそうですよ〜!!!
どんどん増えてます!!!
🚨ご報告🚨
二宮愛…ついに…
YouTubeデビューしました🙋♀️✨チャンネル登録お願いします
👇👇👇https://t.co/l7IyjKV56X
👆👆👆動画へのコメント&イイネ
お待ちしております🙌♥️SNSの方も時間とって返信していきたいし、多くの人に聞いてもらいたいです🥺🙏✨
是非リツイートしてくださいっ🔁
— AI NINOMIYA- 二宮愛 -毎週(金)(土)YouTube更新‼️ (@aininomiya) June 19, 2020
🚨ご報告🚨
二宮愛…ついに…
YouTubeデビューしました🙋♀️✨チャンネル登録お願いします
👇👇👇https://t.co/l7IyjKV56X
👆👆👆動画へのコメント&イイネ
お待ちしております🙌♥️SNSの方も時間とって返信していきたいし、多くの人に聞いてもらいたいです🥺🙏✨
是非リツイートしてくださいっ🔁
— AI NINOMIYA- 二宮愛 -毎週(金)(土)YouTube更新‼️ (@aininomiya) June 19, 2020
二宮愛(Ai Ninomiya)さんカバー曲 LiSA「炎」
LiSAさんの歌い方は、少しロックっぽい感じかなと思います。
愛さんが歌う「炎」は、正統派バラードで、ど直球で心に切れ込んでくる感じで、これはこれでとても魅力的です。
どんな曲でも自分の世界で歌えるシンガーって希少ですよね。
ファンがどんどん増えて当然だと思います。
LiSA「炎」 歌詞
さよならありがとう声の限り
悲しみよりもっと大事なこと
去りゆく背中に伝えたくて
ぬくもりと痛みに間に合うように
このまま続くと思っていた
僕らの明日を描いていた
呼び合っていた光がまだ
胸の奥おくに熱いのに
僕たちは燃え盛る旅の途中で出会い
手を取りそして離した未来のために
夢が一つ叶うたび僕は君を想うだろう
強くなりたいと願い泣いた決意をはなむけに
懐かしい思いに囚われたり
残酷な世界に泣き叫んで
大人になるほど増えて行く
もう何一つだって失いたくない
悲しみに飲まれ落ちてしまえば
痛みを感かんじなくなるけれど
君の言葉、君の願い
僕は守りぬくと誓ったんだ
音を立たてて崩れ落ちて行いく
一つだけの
かけがえのない世界
手を伸のばし抱き止めた激しい光の束
輝やいて消えてった未来のために
託された幸せと約束を超えて行いく
振返らずに進むから
前だけ向むいて叫ぶから
心に炎ほむらを灯して
遠い未来まで……
LiSA「炎」 原曲
二宮愛(Ai Ninomiya)さんカバー曲 桑田佳祐「月」
二宮愛さんの大きな魅力の一つに、この曲や井上陽水さん、中島みゆきさん、荒井由実さんらの、フォークの時代のテイストを、二宮愛さん流の新鮮な個性で新たの息吹を織り込んで歌うことが出来ること、というのがあります。
これは、なかなか出来ないことです。
得てして、真似っぽくなったり、もともとのテイストや世界観とかけ離れたものにしてしまったりする場合が多いかと思います。
英語の曲のグルーヴと日本のフォークのテイストを両立出来る人は、ボクが知っている限りでは、二宮愛さんだけです。
唯一無二の存在です。
桑田佳祐「月」 歌詞
遠く遠く海へと下る 忍ぶ川のほとりを歩き
果ての街にたどり着くころ 空の色が悲しく見える
振り返る故郷は 遥か遠くなる
柔らかな胸に抱かれてみたい Ah 君を見ました
月見る花に 泣けてきました 嗚呼…
蒼い月が旅路を照らし
長い影に孤独を悟る
人の夢は浮かんで堕ちて
されど赤い陽はまた昇る
啼きながら鳥は何処へ帰るだろう
翔び慣れた夜もひとりじゃ辛い Ah
君と寝ました 他人のままで
惚れていました 嗚呼…
夏の空に流れる星は さわぐ胸をかすめて消えた
波の音に哀しみを知り 白い砂に涙がにじむ
罪深き風が肌を萌やす季節
酔いながら人は抱かれてみたい Ah
君と寝ました 月夜の蚊帳で
濡れていました 嗚呼…
揺れて見えます 今宵の月は
泣けてきました 嗚呼…
桑田佳祐「月」 原曲
次回は、二宮 愛さんカバー曲邦楽編スキマスイッチ&Uru です。
次回も素敵な歌声をお届けします。お楽しみに。
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!
また読んでくださいね!!