洋楽・ロックギター・二宮愛さんカバー曲とはじめてのネコちゃんのブログ ギター機材紹介や一おすすめ練習法・70年代80年代洋楽名盤ランキング・一押しシンガー二宮愛さんのカバー曲紹介・ネコちゃんを飼うための基礎知識を紹介します。

ギター練習曲キッスChristine Sixteen

KISS 1977年 ラヴ・ガン Love Gun




こんにちは、hisaです。

 

KISSの最後の日本公演が2019年に行われ、XJapanのYOSHIKIさんとYOSHIKISSとして紅白にも出演されました。

 

「キッスをバンドでやってみたい!!」という方も多いと思います。

ギターコードから習得中のギター初心者の方々にKISSの曲は最適です。

ギターバッキングトラックもあります!

 

 

キッスのカバーバンドが出来るくらいのレパートリー分の曲数(30曲程度)を掲載していきますよ〜!!!

 

 

ぜひ、KISSの「 Christine Sixteen」にチャレンジしてみてください。

 

KISSの曲、楽しいですよ!!

 

記事の構成は、

  1. 当時のライブ映像
  2. 音源と歌詞&和訳
  3. ギターチューニングや音作り&エースの使用機材(リンクあり)
  4. tab譜ありのギターレッスン映像
  5. ギターマイナスワン(ギターバッキングトラック)音源の掲載
  6. バンドアンサンブルで気をつけること

となっています。楽しんで練習してくださいね!!

 

練習曲一覧はこちら→ギター初心者おすすめ練習曲KISS

関連カテゴリー:KISS最後の来日公演ライブ動画!

 

 

前回記事:エレキギター初心者おすすめ練習曲KISS暗黒の帝王tab譜レッスン動画

 

関連記事:★洋楽おすすめレジェンドギタープレイヤー名鑑

関連記事:エレキギター選び方・弦の選び方・シールドの選び方・チューニングの仕方

関連記事:ここで差がつく!ギター練習法&知識「リズム・コード・バンドリハ

 

オススメ:二宮愛(Ai Ninomiya)さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー

オススメ:80年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

オススメ:70年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選

 

 

KISS「クリスティーン シックスティーン」 1977年ライブ映像

 

キッス 「Christine Sixteen」 歌詞・和訳 映像あり!

 

キッス 「Christine Sixteen」 歌詞・和訳

 

She’s got me dizzy
She sees me through to the end
She’s got me in her hands
And there’s no use in pretending

あの娘にクラクラきちゃったよ
完全に見透かされてる
もう俺は彼女の手の平の上
うそぶいたってだめだ

Christine sixteen, Christine sixteen

クリスティーンは16歳

 

She drives me crazy
I want to give her all I’ve got
And she’s hot every day and night
There is no doubt about it

俺を狂わせる
彼女に全てを捧げたい
昼も夜もエロい
間違いない

 

Christine sixteen, Christine sixteen

クリスティーンは16歳

 

I don’t usually say things like this to girls your age, but when I saw you coming out of school that day, that day I knew, I knew, I’ve got to have you, I’ve got to have you

君の年の女の子に普段はこんなこと言わないんだけど、君が学校から出て来るのを見たその日、正にその日に俺は分かったのさ、この娘をものにしなきゃ、君をものにしなきゃってね

(guitar solo)

 

She’s been around
But she’s young and clean
I’ve got to have her
Can’t live without her, whoa no

近くにはいた
だけどうら若く純潔
ものにしなきゃ
彼女なしでは生きていけない、だめなんだ

 

Christine sixteen, Christine sixteen

(Christine) Christine (Sixteen) sixteen
(Christine, yeah, yeah)…




KISSのギターチューニング&音作りについては?

ギターのチューニングは「半音下げ」です。半音下げのやり方については、

 

エレキギター初心者のおすすめのギターチューニングの仕方

の記事にやり方の映像がありますので、そちらもあわせてご覧くださいね。

 

エースフレーリーのギター&使用機材紹介

 

ギタリスト エースフレーリーの紹介

 

こちらの記事↓にも音作りの㊙︎ポイントを書いています。ぜひご覧ください!

エレキギター初心者アンプ・エフェクター音作り導入編

 

キッスの場合、アンプをストレートに歪ませたサウンドなので、最小限ディストーション1個で勝負出来ます。

 

 

アンプのトーンコントロールのつまみのセッティング法を2つお教えします。

1.トレブル・ミドル・ベース等、フルテン法!!

トーン系のつまみを全部フルアップの「10」にします。

ガツンと音が前に出る感じになります。

そこから少しずつ数字を下げて削ってフラットなアルペジオのサウンドに近づけます。

 

2.トレブル・ミドル・ベース等、「5」からブーストカット法

トーン系のつまみを全部1から10の中間の「5」にセットします。

癖のないフラットな感じになります。

「5」を中心にして必要な音域を上げたり下げたりしてフラットな音に近づけます。

 

初心者の方は、1のフルテン法のほうが、やりやすいかもしれません。

 

フェクターのおすすめは、こちら!!「BOSS DS-1X」です。

ポイントは、最初のアルペジオの時のアンプのクリーンサウンドを低音が出過ぎないよう注意して、少しトレブリー気味にしておく、ということです。

 

ディストーションも歪ませすぎず、ベースはカット気味にしてくださいね。

 

 

 

さあ、KISSのギター「クリスティーンシックスティーン」のtab譜&映像です!!ストラップをかけて弾いて下さいね!

チューニングは「半音下げチューニング」です。

 

こちらは、ポールのパート、エースのパートどちらも確認出来ますね!




 

キッス「Christine Sixteen」をギターバッキングトラックに合わせて弾いてみよう!!

 

「ギターバッキングトラック」とは、ギターパートを抜いたベース・ドラム・メロディライン(ボーカル)の音源(演奏)です。CD等に合わせて弾くよりもバンドで演奏する時に絶対うまく出来ます。

 

 

こちら↓の音源は「レギュラーチューニング」でOKです。

 

 

バンドアンサンブルにおける注意事項は?

ドラムをしっかり聞きながら、「1.2.3.4」と頭の中で数えながら弾く練習をしましょう。

そこがしっかりしていると「聴いていて楽しい演奏」になります

 

ギター 初心者 曲 練習法①コードとリズムの基礎

↑の記事も合わせて読んでみてください。

 

まずは、

楽しんで頑張りましょう!!!

いい演奏が出来るとやる側も聴く側も、楽しくて気持ちがいいライブが待っていますよ!!!

 

洋楽 ロック ギター ギタリスト 名鑑

エレキギター選びとギターの音作りについて

エレキギター上達の秘訣とアイディア・ひと味違う練習法

 

次回は、エレキギター初心者練習曲KISS「ラヴィンユーベイビー」tab譜レッスン動画 です。

 

 

筆者のyoutubeチャンネル(演奏動画あり!!)

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!

また読んでくださいね!!

 

ホームに戻る