KISS「Rock’n’Roll All Nite」TAB譜動画
KISS 1975年 地獄への接吻 Dressed To Kill
こんにちは、hisaです。
KISSの最後の日本公演が2019年に行われ、XJapanのYOSHIKIさんとYOSHIKISSとして紅白にも出演されました。
「キッスをバンドでやってみたい!!」という方も多いと思います。
ギターコードから習得中のギター初心者の方々にKISSの曲は最適です。
ギターバッキングトラックもあります!
キッスのカバーバンドが出来るくらいのレパートリー分の曲数(10曲程度)を掲載していきますよ〜!!!
記事の構成は、
- 当時のライブ映像
- 音源と歌詞&和訳
- 2019年来日公演動画
- ギターチューニングや音作り&エースの使用機材(リンクあり)
- tab譜ありのギターレッスン映像
- 上達のコツ
- ギターマイナスワン(ギターバッキングトラック)音源の掲載
- バンドアンサンブルで気をつけること
となっています。楽しんで練習してくださいね!!
練習曲一覧はこちら→ギター初心者おすすめ練習曲KISS
関連カテゴリー:KISS最後の来日公演ライブ動画!
関連記事:
キッス来日!洋楽ロックギタリスト名鑑③ Ace Frehley紹介編
目次
- 1 関連記事&おすすめ記事
- 2 キッスをバンドで演奏しよう!!メイクにもチャレンジ? ロックンロールオールナイト youtube動画 1975年
- 3 KISSのギターは簡単?その難易度は?
- 4 KISSのギターのチューニングはいかに?
- 5 KISSのギター アンプの音作りは?必要なギターのエフェクターは?
- 6 さあ、KISSのギター「ロックンロールオールナイト」のtab譜&映像です!!ストラップをかけて弾いて下さいね!
- 7 上達のコツは「ゆっくり、正確に、しっかり弾くこと」です!
- 8 キッス「ロックンロールオールナイト」をギターバッキングトラックに合わせて弾いてみよう!!
- 9 次回は、エレキギター初心者おすすめ練習曲KISSデトロイト ロック シティtab譜youtube動画
関連記事&おすすめ記事
関連記事:エレキギター選び方・弦の選び方・シールドの選び方・チューニングの仕方
関連記事:ここで差がつく!ギター練習法&知識「リズム・コード・バンドリハ
オススメ:二宮愛(Ai Ninomiya)さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
キッスをバンドで演奏しよう!!メイクにもチャレンジ? ロックンロールオールナイト youtube動画 1975年

まだ、ギターを初めてばかりの頃、最初にバンドでチャレンジしたのがKISSの曲でした。
ギター初心者の方におすすめなのがKISSの曲です。その理由は?
- まず、曲がカッコイイ!
- プレイがとてもシンプル!
- お客さんと一緒に盛り上がることが出来る!
- 演奏するのも聴くのも楽しい!
- おじさん方にはたいがいウケる。
- 若い世代にも受け入れられる。
- サビがみんなで歌える。
と、いいことづくめなのです。さらにメイクや衣装にも凝るとライブ受け抜群です。
さあ、KISSをコピーしましょう!!!
関連記事:★おすすめギターアンプ・エフェクター・音作りの仕方
関連記事:ここで差がつく!ギター練習法&知識「リズム・コード・バンドリハ
オススメ:二宮愛(Ai Ninomiya)さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
キッス Rock’n’Roll All Nite どんな歌詞?和訳あり!
Rock’n’Roll All Nite 歌詞 和訳
(Paul Stanley, Gene Simmons)
2019年のKISS日本公演の映像を見よう!!YOSHIKI参戦!!
まずは、2019年の日本公演の映像を見てみましょう!!
TOKYOドーム公演の映像です。
KISSのギターは簡単?その難易度は?

KISSのギターは、まさに「ロックの王道」です。
今回の「ロックンロールオールナイト」のギターコードもいたってシンプル。
低音弦のパワーコードとプラスアルファくらいです。
ややこしいコードネームもほとんどありません。
ロックギターの基本的なコード、そしてその押さえ方で十分演奏できます。
ロックの基礎を学ぶのにまさに最適、しかもカッコイイ!!
いいことづくめのロックバンド!それがKISSなのです。
KISSのギターのチューニングはいかに?
キッスのギターチューニングは、「半音下げ」です。
ハードロックでは、チューニングを「半音下げ」にすることがあります。
半音下げると、全体的にキーが半音下がりますから、高い声がでない人が少し助かります。
それとギターのテンション(張り)が緩みますから、少し弾きやすくなります。
デメリットは、キーボード(ピアノ)がいるとレギュラーチューニングの方が、ややこしいことが起こらないということです。
KISSのギター アンプの音作りは?必要なギターのエフェクターは?
まず、アンプは練習スタジオにあるものを使いますよね。
基本、アンプは「クリーンサウンド」です。下記の映像のイントロのアルペジオの音を目指して下さいね。
アンプのトーンコントロールのつまみのセッティング法を2つお教えします。
1.トレブル・ミドル・ベース等、フルテン法!!
トーン系のつまみを全部フルアップの「10」にします。
ガツンと音が前に出る感じになります。
そこから少しずつ数字を下げて削って映像のアルペジオのサウンドに近づけます。
2.トレブル・ミドル・ベース等、「5」からブーストカット法
トーン系のつまみを全部1から10の中間の「5」にセットします。
癖のないフラットな感じになります。
「5」を中心にして必要な音域を上げたり下げたりして映像のアルペジオの音に近づけます。
初心者の方は、1のフルテン法のほうが、やりやすいかもしれません。
エースフレーリーの使用機材は、下記のリンクの記事をご覧ください。
キッス来日!洋楽ロックギタリスト名鑑③ Ace Frehley機材編
必要なエフェクターとそのセッティングは?
最小限必要なものは、「ディストーション」です。
おすすめは、「BOSS Distortion DS-1X」です。
下の映像のセッティングを参考にして下さいね。
音作りの注意点は、
「低域を出しすぎない」ということです。
低域は、ベースやバスドラにまかせるくらいの気持ちで、音作りしてください。
そのほうが、各楽器がすっきり聴こえます。
ギターの音作りについては、こちらの↓コーナーにも書いてますのでよかったら読んでみてくださいね。
さあ、KISSのギター「ロックンロールオールナイト」のtab譜&映像です!!ストラップをかけて弾いて下さいね!
こちらは、ゆっくり弾いてるバージョンです。
KISSのギターソロは、王道「マイナーペンタトニックスケール」中心です!

一番上は1弦、一番下は6弦です。
ロックンロールオールナイトでは、赤い部分は「6弦の5フレット」です。
このポジションを覚えておきましょう。
「Aのマイナーペンタトニックスケール」の基本的なポジションです。
「LOVE GUN」でも出てきますよ。
上達のコツは「ゆっくり、正確に、しっかり弾くこと」です!
最初はゆっくりのテンポで練習しましょう!
メトロノームでテンポ「70」でしっかり弾けるようになったらテンポ「80」にと、「10」ずつ上げていきます。
覚えておいてくださいね!
「ゆっくり弾けないものは、速くも弾けない。」
ということです。
キッス「ロックンロールオールナイト」をギターバッキングトラックに合わせて弾いてみよう!!
「ギターバッキングトラック」とは、ギターパートを抜いたベース・ドラム・メロディライン(ボーカル)の音源(演奏)です。CD等に合わせて弾くよりもバンドで演奏する時に絶対うまく出来ます。
チューニングは、「半音下げ」です。
さあ、あなたもエース、ポールになりきって弾いてみましょう!!!
バンドアンサンブルにおける注意事項は?
一番重要なことは、「人が何を弾いている(フレーズやドラムのフィルインなど)か聴いて曲の進行状況を確認しないこと」です。
一番ダメなことは、「自分が今、曲のどこを弾いてるかわからなくなること」です。
人が間違えちゃうと、それにつられて自分も間違えてしまいます。
曲の進行は、しっかり頭に入れてください。
まずは、
楽しんで頑張りましょう!!!
いい演奏が出来るとやる側も聴く側も、楽しくて気持ちがいいライブが待っていますよ!!!
次回は、エレキギター初心者おすすめ練習曲KISSデトロイト ロック シティtab譜youtube動画
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!
また読んでくださいね!!