二宮 愛さんカバー曲邦楽編「中島みゆき特集」
二宮 愛さんカバー曲紹介邦楽編 二宮愛さんカバー曲アーティスト特集
こんにちは、hisaです。
今回は、中島みゆきさん特集です。
二宮愛さんがカバーした4曲をご紹介しています。
中島みゆきさんの曲が聴きたい!!という方にオススメです。
ぜひ楽しんでくださいね!!
前回記事:二宮 愛さんカバー曲邦楽編リバーサイドホテル井上陽水
ライブ動画:来日公演セットリスト&ライブyoutube動画!
カテゴリー:二宮愛さんの素敵な歌を楽しむカテゴリー
オススメ:70年代洋楽ベストヒットアルバム名盤100選
おすすめポップスの話題
目次
二宮愛さんのカバー アルバム 「From The Kitchen Corner」
愛さんの歌以外の演奏を「キッチン用品」で行われているアルバムなんです。
From The Kitchen Corner / Ai Ninomiya with Kitchen Orchestra 曲目
1.Take On Me (A-HA)
2.Firework (ケイティ・ペリー)
3.JODY (山下達郎)
4.Let It Go(イディナ・メンゼル)
5.Wonderful Tonight(エリック・クラプトン)
6.Counting Stars(ワンリパブリック)
7.God Only Knows(ビーチボーイズ)
8.All I Want For Christmas Is You(マライアキャリー)
9.Bruno Mars Medley(ブルーノマーズ)
10.There Must Be An Angel(ユーリズミック)
11.ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン主題歌)
12.マイバラード(合唱曲)
「From The Kitchen Corner」を楽天で探す。
From The Kitchen Corner / Ai Ninomiya with Kitchen Orchestra オススメ曲
山下達郎さんの名曲「Jody」のカバーをお届けします。
AI NINOMIYA 二宮愛さんのyoutube チャンネルです。
登録すると、毎週素敵な歌声が更新されますよ〜!!
登録数が、なんと11万人になりました!!!
🚨ご報告🚨
二宮愛…ついに…
YouTubeデビューしました🙋♀️✨チャンネル登録お願いします
👇👇👇https://t.co/l7IyjKV56X
👆👆👆動画へのコメント&イイネ
お待ちしております🙌♥️SNSの方も時間とって返信していきたいし、多くの人に聞いてもらいたいです🥺🙏✨
是非リツイートしてくださいっ🔁
— AI NINOMIYA- 二宮愛 -毎週(金)(土)YouTube更新‼️ (@aininomiya) June 19, 2020
なんだかんだで、
2ndチャンネルの登録者も現在233人‼️コンテンツまだぜんぜん無いのに登録ありがとう♥️これ絶対、みんなが広めてくれてるおかげだ😭🙏✨本当にありがとう✨
また来週6月3日(木)夜8時〜生放送します‼️
レミゼのプチ裏話とか、質問に答えたりしてまーす🙋♀️https://t.co/BS3uA0G211 pic.twitter.com/TNuEFM7GR3— AI NINOMIYA- 二宮愛 -毎週(金)(土)YouTube更新‼️ (@aininomiya) May 29, 2021
二宮 愛さんカバー曲「銀の龍の背に乗って」/ 中島みゆき
銀の龍の背に乗って/ 中島みゆき 歌詞
あの蒼ざめた海の彼方で 今まさに誰かが傷んでいる
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの非力を嘆いている
急げ悲しみ 翼に変われ
急げ傷跡 羅針盤になれ
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの非力を嘆いている
夢が迎えに来てくれるまで 震えて待ってるだけだった昨日
明日 僕は龍の足元へ崖を登り 呼ぶよ「さあ、行こうぜ」
銀の龍の背に乗って 届けに行こう 命の砂漠へ
銀の龍の背に乗って 運んで行こう 雨雲の渦を
失うものさえ失ってなお 人はまだ誰かの指にすがる
柔らかな皮膚しかない理由は 人が人の傷みを聴くためだ
急げ悲しみ 翼に変われ
急げ傷跡 羅針盤になれ
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの非力を嘆いている
わたボコリみたいな翼でも 木の芽みたいな頼りない爪でも
明日 僕は龍の足元へ崖を登り 呼ぶよ「さあ、行こうぜ」
銀の龍の背に乗って 届けに行こう 命の砂漠へ
銀の龍の背に乗って 運んで行こう 雨雲の渦を
銀の龍の背に乗って 運んで行こう 雨雲の渦を
銀の龍の背に乗って
銀の龍の背に乗って
銀の龍の背に乗って/ 中島みゆき 原曲
二宮愛(Ai Ninomiya)さんカバー曲 中島みゆき「空と君のあいだに」
中島みゆき「空と君のあいだに」歌詞
君が涙のときには 僕はポプラの枝になる
孤独な人につけこむようなことは言えなくて
君を泣かせたあいつの正体を 僕は知ってた
ひきとめた僕を 君は振りはらった 遠い夜
ここにいるよ 愛はまだ
ここにいるよ いつまでも
空と君とのあいだには 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
空と君とのあいだには 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
君の心がわかる、とたやすく誓える男に
なぜ女はついてゆくのだろう そして泣くのだろう
君がすさんだ瞳で強がるのが とても痛い
憎むことで いつまでもあいつに縛られないで
ここにいるよ 愛はまだ
ここにいるよ うつむかないで
空と君とのあいだには 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
空と君とのあいだには 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
空と君とのあいだには 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
中島みゆき「空と君のあいだに」原曲
二宮愛(Ai Ninomiya)さんカバー曲 中島みゆき「糸(Ito)」
どうして二宮愛さんは、この曲をこういう風に癖をつけず、
素直な歌い方が出来て心に届けることができるのだろうか、
しかも愛さんの個性は失わず「二宮愛さんの歌」として届けることが出来る、
なんということでしょう(はて、どっかで聞いたようなフレーズ笑)ね。
「このカバーを聴いてくださる皆さんにも同じ心地よさを感じていただけるように大切に歌いました。」
この言葉にヒントがありますね。
聴いている人に「歌」「言葉」を届けることを大切に思われているかもしれませんね。
中島みゆき「糸(Ito)」 歌詞
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます
中島みゆき「糸(Ito)」 原曲
二宮愛(Ai Ninomiya)さんカバー曲 中島みゆき・吉田拓郎「ファイト!」
二宮愛さんの歌の魅力の一つとして、
「歌詞を一生懸命伝えようとする心」が挙げられると思います。
この曲もたくさん練習して言葉を噛み砕いていったそうです。
「歌詩を大事にする気持ち」が愛さんの歌から伝わってくるように思います。
おそらく聴かれた方々が、同じ気持ちを持たれるのではないでしょうか。
「頑張ろう!」という気持ちを後押しするカバーだと思います。
吉田拓郎・中島みゆき「ファイト!」歌詞
あたし中卒やからね
仕事をもらわれへんのやと書いた
女の子の手紙の文字は
とがりながらふるえている
ガキのくせにと頬を打たれ
少年たちの眼が年をとる
悔しさを握りしめすぎた
こぶしの中 爪が突き刺さる
私、本当は目撃したんです
昨日電車の駅 階段で ころがり落ちた子供と
つきとばした女のうす笑い
私、驚いてしまって
助けもせず叫びもしなかった
ただ恐くて逃げました
私の敵は 私です ファイト!
闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト!
冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
暗い水の流れに打たれながら
魚たちのぼってゆく
光ってるのは傷ついてはがれかけた鱗が揺れるから
いっそ水の流れに身を任せ
流れ落ちてしまえば楽なのにね
やせこけて そんなにやせこけて魚たちのぼってゆく
勝つか負けるかそれはわからない
それでもとにかく闘いの 出場通知を抱きしめて
あいつは海になりました ファイト!
闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト!
冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ
薄情もんが田舎の町に
あと足で砂ばかけるって言われてさ
出てくならおまえの身内も住めんようにしちゃるって言われてさ
うっかり燃やしたことにしてやっぱり燃やせんかったこの切符
あんたに送るけん持っとってよ
滲んだ文字 東京ゆき ファイト!
闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト!
冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ
あたし男だったらよかったわ
力ずくで男の思うままに ならずにすんだかもしれないだけ
あたし男に生まれればよかったわ ああ 小魚たちの群れきらきらと
海の中の国境を越えてゆく
諦めという名の鎖を 身をよじってほどいてゆく ファイト!
闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト!
冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ ファイト!
闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト!
冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ ファイト!
吉田拓郎「ファイト!」原曲
吉田拓郎さんバージョンの映像をアップしました。
次回は、二宮 愛さんカバー曲邦楽編あいみょん特集 です。
次回も素敵な歌声をお届けします。お楽しみに。
今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!
また読んでくださいね!!